2010年CAキャンプ① 【No.361】2010-08-19 Thu 06:00
先週の水曜日から金曜日まで、北海道教区のCAキャンプが開かれました!
講師のO先生は、神学校の同期入学生で良き友人です。 奥様のC宣教師はミャンマー出身で、 今回同じ日程と会場で行われている中高生キャンプの講師でした。 夫婦そろって北海道へ初上陸されました♪ ![]() O先生、神学校時代と変わらないと言えば変わらないのですが、 大きく変わったと言えば変わりました。(どっちやねん!) まずは風貌。明らかにお洒落になりました! これは奥様の影響大です。さりげないセンスがグッドでした。 メッセージはO先生らしさに磨きがかかっていました。 知的なのに分かりやすく、そして親しみ度が大幅にアップしていました。 ヨナ書のメッセージが心の深いところに響いてきました。 O先生も言われていましたが、北海道の青年はとっても誠実です。 こんなに誠実な青年たちの姿を見ながら、 私自身が神様の前に襟を正す思いになります。 自分の親友をキャンプに誘ってきて、 キャンプの間とっても良い交わりをしていた大学生がいました。 時を忘れて、神様の前にひざまずいて祈っていた専門学生もいました。 「こんなに心を開いて祈ったことはなかったです」と 人目をはばからず涙と鼻水を流しながら 神様に感謝の祈りを捧げていた大学院生、 1日だけでも参加したいと何百キロも離れた場所から 1回の集会に参加するためにJRに乗ってきた社会人がいました。 不況などのために、仕事の休みをとるのもの難しいと思います。 そんな中、ヨナの人生に自分を重ねながら聖書のメッセージを聞き、 様々な決心をした青年たちのこれからの歩みに神様の豊かな祝福を祈ります! |
| ホーム |
|