魚の目2012-01-17 Tue 06:00
先週日曜日から火曜日までの北海道リバイバル聖会の会場は、
登別グランドホテルということろでした。 HPによると、昨年9月、天皇皇后両陛下が北海道を訪れた際、 お泊り遊ばれたそうです! そんなこの温泉で私にとって忘れられないことは、 一昨年、右のかかとにあった魚の目が癒されたことです♪ 魚の目って、やっかいなんですよね~。 10年近く、魚の目がジクジクして痛かったんです。 魚の目に効く薬を塗っても、芯の部分は取れませんでした。 しかし登別の温泉に浸かり、(また聖会に参加して)、 北見に帰って来て数日後、魚の目がだんだん小さくなり、 いつの間にかきれいさっぱりなくなっていたのです! ![]() (HPより拝借。もちろん私が入った時は雪景色です) そして牧師の私にとって思い出すのは、創世記3:15です。 「彼は、おまえの頭を踏み砕き、おまえは、彼のかかとにかみつく」 ヘビ(サタンの象徴)に対して言われた神様の言葉です。 足のかかとに魚の目があるのは、何だか憑き物があるみたいで(笑) でも、かかとの魚の目が癒されて思い起こしたのは、ロマ16:20です。 私は戦い系の牧師(?)ではないので、引用は控えます(笑) 心の中にも魚の目のようなものがあると思います。 新しい年を迎えても、ジクジクしているようなことです。 そういうところが、聖書を通して神の言葉を聞き、 信じて受けとめていくことによって癒されていくことを願い、 聖書の言葉を語り、主の御名によって祈る奉仕をさせて頂きました! (今年も火曜日から土曜日まで、週に5回のblog更新予定ですが、 予約設定の間違いで昨日3時間だけ今日の記事がUPされていました・笑) ![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|