良き知らせ2012-02-25 Sat 06:00
金曜日の朝、久々の雪かきでした。
2月に入って初めてです。 同じ北国なのに、岩見沢の先生に申し訳ないですね。 今年は費用をかけて排雪の業者に駐車場の除雪を依頼され、 また除雪で駐車場に積み上げられた雪の排雪もお願いされたようです。 「除雪」と「排雪」の違いを知りました。 また教会の屋根の雪が隣家を壊さないよう、 そして隣家の雪で教会の石油タンクがつぶされないように、 教会前の歩道の除雪や玄関とガレージの屋根の雪落とし、 隣家との境界線の除雪など、人力で排雪されているようです。 お金も体力も神経も使われながら、 記録的な大雪の中を過ごされている岩見沢の先生のことを思うと、 北見の今日の雪かきは、「お茶の子さいさい」のレベルです。 ![]() 土手の上を除雪車が走っているのを初めて見ました。 ある方の助言に素直に従って、昨年末からジョギングを休んでいました。 でも3月になったらジョギングを再開する予定です。楽しみです♪ 小1時間の雪かきを終えて、汗をふき着替えをしていると 2年ぐらいご無沙汰していたある方から電話がありました。 「日曜日の礼拝に出席しても良いですか?」とのことで、もちろん大歓迎です! 予報では、日曜日は雪・・・。 朝から雪かき??? 明日も冷たさの中で雪をかき分け鼻を赤くしながら、 主を慕い求めて礼拝に集われる雪国の諸教会に、 主の豊かな栄光が現わされますように! (もちろん、全国・全世界の諸教会にも♪) ![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|