ブランコ2012-04-18 Wed 06:00
先週の月曜日は、深川へ1泊の教区会(牧師の会議)、
そして火曜日の午後に教区委員会を終えて千歳へ行き、 夜は札幌のM先生のところへ行き夜ご飯をご馳走になりました。 この日がYちゃんの入園式だったとのことで、 夏に会った時よりもお姉ちゃんになっていて、 食事の時もきちんと座って「ニク~!」と言って 豚肉をお父さんに要求して頼もしかったです。 入園式でもらってきたケーキをおすそ分けしてもらい、 美味しく頂きました♪ そんなM先生夫婦に今年の初め、第三子が誕生し、 今回、初ご対面とあいなりました。 とってもカワイイTちゃん♪ まだ首が座っていないと思い遠慮していたのですが、 少しだけ抱かせていただきました。こわごわ、こわごわ・・・(笑) おとなしくて、かわいくて、時おり笑顔も見せてくれました。 Tちゃんの出産祝いという気持ちも少しこめながら、 M先生にある物を贈っていました。 赤ちゃんが誕生して、お母さんもお父さんも忙しく、 雪に閉ざされて公園に出かけられない札幌で、 元気な上2人のH君とYちゃんが、喜ぶかなぁと思い選びました。 ![]() (IKEAのハンギングシート) はい、家の中で使うブランコです♪ ある方のblogを読んでいて、子どもたちのためにお父さんが クリスマスプレゼントとして購入し、 夜の間にセットして、朝、子どもたちが大喜びで遊んでいたとのこと。 「おおー、こういうの良いなぁ」、 「自分も欲しいなぁ」、「H君やYちゃんも喜ぶかなぁ」、 そんな風に思ったのです。 しかし家の中にこんな大きなものを吊るしていると、 けっこう邪魔になったりもします。 そこでM先生に電話して「いる?」と聞くと、「いる!」とのことで、 プレゼントしたというわけです。 まだ数ヶ月なので飽きずに楽しく遊んでいるようです。 私も乗りたかったのですが、少しきしむ音がしていたので、 今回は遠慮しました(笑) ![]() H君やYちゃんにとっては、「ブランコのおじさん」になっているようで、 それは40代になってからにしておいて~と思う、39歳の私でした! ![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|