40周年!2012-09-26 Wed 06:00
2012年、今年は沖縄「復帰」40周年です。
沖縄「復帰」と記すか、沖縄「返還」と記すかで、 どうやらそれぞれの歴史観、政治的立場などが現われているような・・・。 道産子の妻を迎え、北の果てで生きている者ですが、 祖父母が沖縄出身で、沖縄の血が流れる私です。 昨年は「シベリア抑留」に関するの本を何冊か読みました。 基地のこと、オスプレイのことなどで揺れている沖縄ですが、 40周年ということで、沖縄関係の本を何冊か読む予定でいます。 そして今年は、日中国交回復40周年でもあります。 しかし、様々な記念式典が取りやめになったようですね。 40年前の昨日(1972年9月25日)、 田中角栄と周恩来は固く握手を交わしたそうなのですが。 そう、彼らが握手を交わすその前日、 私はこの世に生を受けました!はい、今年は私の40周年です♪ 「まだまだ若造だなぁ」と言うと、 20代から中年の「おっさん」呼ばわりされますか? 「もう大台に乗ったなぁ」と言うと、 60代の団塊世代からは、「まだまだ~」と言われますか? ![]() 「男は四十歳を過ぎたら、自分の顔に責任を持て」、 と言ったのは、米国16代大統領リンカーン。 私自身の生き方、心の思い、人柄、 そういうものが顔に現われてくるということなんでしょうね。 私は、どんな顔をしているんでしょうね~?(笑) 急に寒くなったこの頃、 星野富弘さんの「コスモス」を思い出しました。
![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|