ご機嫌です2012-10-19 Fri 06:00
これは、先日紹介したサンマが食卓に登場した画像です。
注目していただきたいものは、サンマではなくお皿の方なのです。 この白いお皿は、メラミン樹脂で作られた割れないものです。 母から20枚ぐらいもらい受け、教会の昼食で使って重宝しています。 ![]() 教会で使う分には割れないですし機能的で良いのですが、 普段の食卓でも妻はこのメラミンの皿をよく使用します。 私としては、なんだかプライベートも同じ皿で、 しかも一時は3食とも同じ皿だったので、少々「ぶーぶー」言いました。 (私、食事の準備をしないのに、面倒くさい男です・・・) 朝食だけは、結婚祝いにもらった高級なお皿に変わったのですが、 昼食、夕食は、相変わらずこのお皿を使っていました。 ところが、先日来、メラミンに変わるお皿が食卓に登場しました。 ![]() ある方の結婚の引き出物にカタログギフトが送られてきて、 妻が「食べてなくなるものではなく、記念になるものを」と選らんだのが、 この楕円形のお皿でした♪ 食事って、器によって違ってきますよね~。 カレーにしても、お洒落な器に入れると美味しいですよね。 妻としても見映えがよく、お皿の数も少なくてよいということで、 夫婦ともども喜んでおります。 なんだか喫茶店でランチをしているみたいでご機嫌です(笑) ![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|