主よ、感謝します!2012-10-31 Wed 06:00
日本と中国の微妙な関係が、8月から9月にかけて、
様々な緊張関係をも生み出しています。 今までも教会員の娘さんが中国におられたりと、 決して対岸の火事ではありませんでした。 また8月の終わりに洗礼を受けたIさんが、その週に中国に行かれ、 1年間滞在するとのことで、心配しつつ祈っています。 そんなIさんが何回かメールで近況を教えてくれました。 食べ物がお腹に合わないこと、日本のレトルトカレーで助かっていること、 反日デモのこと、日本語を教える仕事のことなどなど。 また教会は遠くにあって、とても通えないので、 聖書を読みながら過ごしているということも記されていました。 ![]() (今年8月の洗礼式の様子) そんなある日、 「揺さぶられています。祈ってください」 という短いメールが届きました。 内容は分かりません。すぐに返事を書き、祈り始めました。 その後、なかなか返事がなかったので心配していました。 しかしなぜかIさんのメールは「迷惑メールフォルダ」に入っていたのです! そのIさんのメールには、要約すると以下のように記されていました。
大伝道者パウロも、何度も「恐れるな!」と夢の中で励ましを受けています。 「恐れるな」と語られるということは、パウロも恐れていたからです。 コリントでも、エルサレムでも、パウロは夜、主の励ましを受けました。 私たちの教会では毎月第3日曜日の礼拝で、 海外宣教師のために祈り、捧げるひと時を持っています。 10月の第3日曜日は、Iさんのために特別に祈りました。 異国の地で、キリスト者日本人として歩んでいるIさんが、 これからも聖霊によって励まされて前進できるように、 また中国にいる本物のクリスチャンに出会えるように。 そしてキリスト者日本人のIさん自身を通して、 キリストの香りが放たれるように。 Iさんは、私たちの教会の海外宣教師です。 洗礼を受けたばかりのIさんが、これからも 異国の地で「主よ、感謝します!」と言わせて下さることを、 今朝も切に祈っています。 ![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|