ゴールデンウィーク前に2013-04-23 Tue 06:00
先週の木曜日の夜に雪が降り、
金曜日の朝は久々の雪化粧といった感じでした。 日曜日の夜にも大粒の雪が降り始め、 月曜日の朝も雪化粧が残っていました。 例年GW時に、花壇にパンジーなどを植えるのですが、 まだ植えなくて正解でした。 日曜日の雪、東北地方では雪見桜となったようですね。 雪が積もる桜って、確かに不思議ですね~。 ![]() (4月19日の朝) 金曜日も月曜日も、午後には雪が融けていましたが、 この公園の大きな木にはゴールデンウィークに桜が咲くはずなのですが、 今年は遅れるかもしれません。桜がまだ咲かないGW!? また峠を越える時もあるので、北海道ではGWを越えてから 冬タイヤを夏タイヤに履き替える方々が多いとのこと。 普段の生活道路は、「冬タイヤは重いなぁ」と感じるのですが、 確かに「いつ雪が降るか分からない」という4月ですね。 ![]() (4月22日の教会北側) 暑くなったり、雪が降ったりという4月なのですが、 教会北側の雪も少しずつ小さくなっています。 4/29のゴスペルライブのために、この駐車場を借りる予定なので、 もっともっと小さくなって欲しいのです! 今日(火曜日)の最高気温は、今年最高の15度らしいので、 さらに小さくなっていくでしょう。 ![]() 妻が「雪が積もっていた部分の壁が、緑色になっている」と言われます。 この表現は、単なる状況描写でないということを百も承知しています! 雪が融けたら、デッキブラシで擦りますので(笑) もちろん「サッシの水アカ」も!(参照「サッシの水アカため夫さん!?」) ![]() にほんブログ村 日記
|
![]() |
| ホーム |
|