到着~♪2013-05-25 Sat 06:00
日本気象協会発表の「2013年桜開花予想」です。
日付が5月8日となっているところが、北国でしょう~。 ![]() (「tenki.jp」より拝借しました) そして我が街の北見では、今週火曜日の5/21、 見事に桜の開花を私が確認しました! 20日(月)に咲いていたのかもしれませんが、 教会前の公園で、私が公式に開花を宣言したのが21日(火)です。 (「私が公式に」=「私的に」ですが!) ![]() (5/21の様子) 道北の稚内から道東の皆さん、ホントによく待ちました。 ソメイヨシノほどの咲きっぷりではありませんが、 エゾヤマザクラもなかなかどうして可憐じゃありませんか。 さだまさしは、桜前線の速度を1日約20キロと知り、 それは1秒間に23センチだと計算しました。 つまり、女性の靴の大きさぐらいということで、 春は女性が「しゃなりしゃなりと近づいてくる」ようだと表現しています。 今年はきっと、東北地方などをゆっくり歩きながら、 お団子でも食べながら寄り道をされ、あるいはしばし佇みながら、 北の果て、そして東の果てに到着されたようですね。 ![]() (5/24のチューリップ) 世話もしないのに勝手にはえてくる我が家のチューリップ。 明日の日曜日には、咲いているかもしれません。 今週は火曜日こそ久々の快晴の20度を超えましたが、 その後は曇りと寒い日が続き、昨日の最高気温は8度でした。 今日は少し暖かくなりそうです。 桜も咲いたということで、明日は元気いっぱいに 皆さんで心から主を礼拝します♪ ![]() にほんブログ村 日記
|
![]() |
| ホーム |
|