新聞広告・・・元旦の新聞から2014-01-09 Thu 06:00
昨日はちょっと固い記事になり過ぎたので、
今日は少し柔らかめでいきます。 紙面の2面下段に文芸春秋の広告がありました。 「すべて第1位!時代をリードする文芸春秋の書籍」とあり、 4冊が紹介されていました。 ![]() 4冊中3冊は知ってはいましたが、読んでいません・・・。 阿川さんの「聞く力」は、古本(105円)で売られていたら、 買おうかなぁとは思っていましたが。 スティーヴン・キングは、今も人気があるんですね。 ホラーやミステリーは苦手ですが、彼の「Stand by me」や、 「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」は映画で見ました。 なかなか良かったですよ。 それにしても、私はベストセラーをほとんど読まないので、 (昨年は読書量自体が減りましたが・・・) 文芸春秋さんにリードはされていません! ![]() 続いて8面と10面に住宅メーカーの広告が載っていました。 同じ構図の広告に驚きました! まさか同じ広告会社ではないでしょうね・・・。 きっとDaiwa Houseの方も、積水ハウスの方も、 お正月早々に「え!」と思ったに違いありません。 新聞広告からは、どちらがいいかなぁとは判断しかねますが、 TVのCMの良い印象では、私の中では積水ハウスです。 「積水ハウスの歌」は、小林亜星さんが作っていたんですね。 飛行機から街を見おろして家に帰るこのCMが、 一番印象的に残っています。 ナレーションの声もグッドです♪ ナレーションのないバージョンもありました(「Fullバージョン」)。 チェロの音色が好きなんですね~、私。 主なる神様も、あなたの帰りを待っています。 ![]() にほんブログ村 日記
|
![]() |
| ホーム |
|