壁は崩れ去る2014-05-31 Sat 06:00
今週の月曜日から水曜日まで、北海道教区会(牧師の会議)と、
今年の修養会が開かれました。 まずは私たちのいる北見に全道から集まってもらい、 礼拝・祈り会を持って始まりました。 ![]() 皆さん、やはり「遠い・・・」という印象ですね。 いつもその遠い所から、私たちは出かけているんですから! D先生が「壁は崩れ去る」という主題で御言葉を語って下さいました。 せっかくなのでppt(パワーポイント)で説教題を作成しました。 以下の4つは、妻からのダメだし、つまり却下されたpptです(笑) ![]() 背景だけを変えたものですから、作成するのに時間も労力もかかりません。 背景としては、左下のものが妥当と言えば妥当なのですが、 牧師ですから想像できる場面ですし、そんなに面白味はありませんね~。 私の一押しは下のものですが、これも妻から却下されました。 「極寒地の壁だから、北海道らしくていいんじゃない?」と言うのですが、 妻は「寒そう。暗い。ちょっとリアル過ぎ」という理由で採用ならずでした。 私としては、こういう難攻不落の冷たい巨大な壁こそ、 偉大な主なる神の力によって崩されていく、そんなイメージだったのですが。 ![]() 妻のお眼鏡にかなったのは、下のものです。 実際のエリコの城を発掘したものだそうです。 ま、大切なのは背景画像ではなく、神の言葉のメッセージです。 遠いためか、車2台、4教会6名の皆さんが遅れて来られたのと、 迷った車を電話で誘導していたのとで、あまりメッセージは聞けませんでした。 ![]() しかし主題と聖書箇所だけでも充分に励まされました。 どんなメッセージを取り次いで下さるだろうと期待して祈っていました。 力強いD先生の声が印象的でした。 また礼拝会場教会の祝福をもお祈り下さり感謝です。 広い教区なので、同じ教区の先生方が集まって祈って下さるなんて、 ワールドカップやオリンピックの割合程もない機会です! そういう先生方の祈りに支えられ、 明日もヨシュアのように、イスラエルの民のように、 主に向かう賛美と祈りをもって礼拝を捧げます♪ ![]() にほんブログ村 日記
|
![]() |
| ホーム |
|