美味しいね〜人間だけの特権2015-08-06 Thu 06:00
チャペル・フェスティバルの2部で、いつものように皆さんが一品を持ち寄るポッドラックをしました。持って来れない方々は、準備や片付けを一生懸命に頑張ってくれました♪
子どもも含めて42名が集われました(その内フィリピン出身者が17名)。想定を上回る人数だったために、いつもたくさん余ってお持ち帰りの楽しみもあるのですが、今回は少ししか残りませんでした。残念でもあり、嬉しくもある叫びですね。座る椅子もテーブルも足りませんでした・・・。 少しでも皆さんに喜んでもらいたい、楽しんでもらいたいと思って私が内緒で用意したものは「たこ焼き」でした♪ メッセージや事前の様々な準備が前の週にありましたが、ある日の夕食をたこ焼きにして練習しました(笑) ![]() 関西出身と言っても、料理が得意な人ばかりではありません。まぁ、ソース味で誤摩化しがききますし、たこ焼きに対して舌の肥えた関西ではありませんし、フェスティバルですから良いでしょうと、たくさん焼きました。ただ人数が多かったので、1人2つぐらいしか食べられなかっただろうと思います。フィリピン出身者のために、ウィンナーやチーズを入れたものも作りました♪ たこ焼きを焼くのにけっこう時間がかかって、私はほとんど料理を食べられませんでした(泣)Iさんがサンドウィッチを、Hさんがちょっとしたおかずを持って来てくださったので、それらを頬張りながら焼きました。後で料理の写真を見た時に、「え〜、こんな料理もあったんだぁ」と驚きました。私がリクエストしたフィリピン料理も食べられませんでしたが・・・Gさんは「また作ります!」と言われたので楽しみにしています。 小さなたこ焼き1つでも、「美味しいね」と言われると嬉しいものですね。食材を調理して味付けをすることは、人間だけの特権です。そしてお互いに「美味しいね」と言い合えるのも、神に似せて造られた人間だけの特権です。これは創世記1章の天地創造における主なる神の喜びにつながっています♪ ![]() にほんブログ村 日記
|
![]() |
| ホーム |
|