お客飯2016-10-05 Wed 06:00
毎日のように妻は天気予報を見ながら、「タイヤ交換をした方がいいかなあ」とつぶやいています。もちろん平地や市街地は何の問題も無いのですが(とは言え、朝晩は時々ストーブを焚いていますが)、今週末から北海道聖会があり、予報を見る限り峠や山間部が氷点下になる予定で心配なようです。
本州の出身の私などは呑気なもので、「まだいいんじゃない〜」と秋の空、否、上の空です(笑) ただそんな私にも呑気にもしておれないことが幾つかあり、その1つがそろそろ7月や8月の出来事をUPしていかないと、雪が降る時に夏の記事を載せてしまいます。そこで7月の画像を見ていたら、「なんだこれ?」という料理の写真が出てきました。 ![]() いつもの何倍か豪華、ご飯が混ぜご飯と手が込んでいて、味噌汁につみれが入っていて、そして何よりも殻付きのホタテ。「あ〜これはお客さんが来た時の、お客飯だなあ」と記憶をたどりました。7月のお客さん、う〜ん・・・、あー、関西からのN先生でした! 7月の祝日に北東地区の聖会が北見で開かれるので、会場教会の特権として日曜日にN先生が私たちの教会でご奉仕をしてくださったのでした。いやあ、とっても楽しく、また恵まれるひと時でした♫ (その模様はまた明日) ![]() にほんブログ村 日記
|
![]() |
| ホーム |
|