ありがたいですね2018-04-05 Thu 06:00
先週の土曜日、妻が「あ〜〜」と大きな声を発せられました。先日は、胡椒がズボッと出た時の声でした。「今日は何の声だろう」と尋ねてみると、か細い声で「昨日が締め切りだった・・・」とつぶやかれました。
「あ〜、あのヨーグルトドリンクの抽選・・・」と私も肩を落としました。風邪予防に確かにこのヨーグルトは効いていたのです。だから出張に出かけた時も、コンビニで買って朝食に飲んでいたのです。 同じく毎回のようにコンビニで買っていたS先生に、「抽選で豪華なプレゼントがあたるんですよ」と伝えると、「え〜。我が家は箱買いをしていたのに、全然知らなかった」とのこと。「ふふふっ」と不敵に笑っていた私なのでしたが、まさか3月30日と31日の締め切りを間違えてしまうとは・・・。 ![]() さて私の方は30日ではなく、3月31日が締め切りの原稿を1つ抱えていました。ギリギリ日付が変わる頃に書き上げたのですが、ちょっと関西人の要素(笑いの部分)を含めたので、掲載される誌面などの許容範囲かどうか、最終チェックを既に眠っている妻にお願いすることにしました。 それゆえに、提出は翌日の朝になったのですが、妻のOKもいただきました。また、受け取られたM先生にもOKをいただきました。M先生から「そばに、読んで点検してくれる人がいるって、ありがたいですね。一番怖くもありますが」とのコメントをいただきましたが、私の場合は「ありがたさ」しかないですね。感謝なことです。 ヨーグルトドリンクの期限間違いは残念でしたが、原稿の1日遅れの提出は、内容もOKいただき役目を終えた安堵感があります。今週中に仕上げるものが1つ、20日が提出の原稿が1つ、どちらも期日内に終わらせる予定です。 ![]() にほんブログ村 日記
|
![]() |
| ホーム |
|