大きく羽ばたいていくことでしょう2019-04-05 Fri 06:00
3月19日にC君宅へ卒業証書授与式へ行った際、小さな置き物に目が留まりました。確か、Sさんが好んでいる置き物があると聞いていましたが、これに違いないと思いました。
![]() 小さな置き物ですが、重みもあり、しかしその存在感は出しゃばらず、そして小さくもありません。顔の表情が無いにも関わらず、何か伝わってくるものが十分にあります。Sさんが好まれるのも、よく分かります。 ![]() 私は知らなかったのですが、「ウィローツリー」というそうです。そしてHPを見ながら、Sさんがこの2体を置いているのも、何となく分かるような気がします。 「降誕セット」なるものもあり、「毎年少しづつコレクションを増やしていくような楽しみ方がおすすめ」だそうです。多分、それは価格的なことからなのだろうなあと思います(笑)教会の1つのコーナーに、少しずつ増やしていくのも良いかもしれませんね。 ![]() 最初の祈りの置き物のように、Sさんはこの部屋で心を込めて祈ってきました。また卒業証書をもらったC君のためにも、真実な神に心を注いで祈ってきました。それらの祈りは、平和の鳩が自由に飛び立っていくように、私たちの手の範疇を超えて、神の御手の中で大きく羽ばたいていくことでしょう。 (1日1章 Ⅰ列20章「山の神」) ![]() にほんブログ村 日記
|
![]() |
| ホーム |
|