意外と古くて2019-06-20 Thu 06:00
先月、出張で出かけた時に、駅構内にあるパン屋で昼食を買っていきました。駅構内にあるという便利さに加えて、イートインスペースがあること、またいろんな種類があって美味しいのです。(以前に記した「北見男爵コロッケドッグ」を購入したのも、この店です)
![]() (2019年5月) 委員会で同席された先生にどこでパンを買ってきたのかと尋ねられたので、駅構内で買ったことを告げると、「あー、リトルマーメイドですね。美味しいですよね」と言われました。そしてよくよく聞いてみると、なんとチェーン店だということを知り驚きました。そして後で調べてみたところ、全国に238店舗もあるではありませんか。 さらに公式サイトを覗いてみたところ、「お店の名前は、童話『人魚姫』にちなんで『リトルマーメイド』。 歴史は意外と古くて1号店が生まれたのは1972年のこと」とありました。反応したのは、「1972年」のところ。つまり、私が生まれた年と同じということです。私も「意外と古い」人間なのでしょう(笑) (1日1章 エペソ1章「聖霊の証印」) ![]() にほんブログ村 日記
|
![]() |
| ホーム |
|