冷たい!まぶしい! 【No.2】2009-04-10 Fri 21:43
北海道に来て感じたことは、「寒い」というよりも「冷たい」でした。ある程度の予想はしていましたが、4月なのにまだ雪がある~。↓教会の一方にも、まだ溶けきっていない雪があります。
![]() 雪だるまを作れるような雪ではなく、カチンコチンに凍った「雪のかたまり」って感じですね。これでは、雪合戦も出来ません(笑) 北海道に来て「冷たい」と同時に感じたもう一つのことは、「まぶしい」ということ。同じ所属教団の隣の教会(って言っても釧路だからかなり離れている)の先生が、年賀状か何かにサングラスをされていたのを見て、「東京から北海道に来られたから、ちょっと解放されて気取っておられる!?」と思っていましたが、サングラスは必要です。必需品です。まぶし過ぎます。 (私がサングラスをかけると、ちょっと怪しい人になりそうですが・笑) 黄砂や光化学スモッグ警報が発令する大阪とは違って、きっと空気が透き通っているので、まぶしいのかもしれません。朝方、目を覚ますとかなり明るくなっていて、「しまった、寝坊したか!」と思って時計を見ると、まだ5時過ぎ。 ??? 後で教えてもらいましたが、ここ北見市は、北海道一(っと言うと日本一?)日照時間が長い地域とのこと!本当かどうかはまだ確かめていませんが、「午前2時半ぐらいでも明るい時があります」とのこと。とても信じられません・・・。 「冷たい」&「まぶしい」、これが私の北海道北見の第一印象でした。 |
コメント
北海道に行ってしまわれて寂しいです。(涙)
日吉先生がこれから日本の北の地で、たくさんの人々を導かれることを期待します。 祈ります。 「まぶしい」のは、日光が雪に反射しているんじゃないかな?スキー場みたいに。。。 サングラスをかけた日吉先生は多分あれだね。 そうそう、あれ。 あれですよ。 2009-04-25 Sat 00:09 | URL | まっちゃん [ 編集 ]
まっちゃん、コメントをtahnks!お久しぶりです。
サングラスをかけた姿が「あれ」ってなに??? 近々、サングラス姿をupする予定、御期待あれ。 雪が反射してまぶしいと思うやろ~。 ふ、ふ、ふ、その辺が本州の人の感覚やなぁ! (っと言っても北海道民20日ですが・笑) その理由も近々upします。 2009-04-25 Sat 10:39 | URL | ひよ [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|