証し人として2011-05-19 Thu 06:00
「リバイバル・ジャパン」というキリスト教の雑誌があります。
毎年、ある広告をその雑誌に載せていることもあり、 教会としても1冊購読しています。 その雑誌に「ノンクリスチャンインタビュー」というコーナーがあり、 以前に記事を頼まれて執筆したことがありました。 さらに「北海道らしい人をお願いします」と依頼されていました。 そういう中で昨年の12月に教会へ来られたSさんに 「ノンクリスチャンインタビュー」をしようかなぁと思っていたところ、 早々とクリスチャンになってしまいました(嬉しい悲鳴)♪ そしてイースターの洗礼式で読まれたSさんの証しに、 私たち夫婦はとっても感動して神様を賛美しました。 そこで「ノンクリスチャンインタビュー」ではなく、 「洗礼の喜び」のコーナーで良ければどうぞ~、ということで、 Sさんの了解を得て編集長に送ったところ、日曜日に掲載誌が届きました! ![]() 金曜日発送で、関東地方などは土曜日に着いているようなのですが、 北海道までは遠い道のりで、いつも日曜日の夕方に到着します。 早速Sさんの証しを再読し、改めて主がして下さった大きな御業を賛美しました♪ 広告を出したり、記事を書いたり、また記事になったりすると、 いつも3部ほど余計に送られてくるのですが、今回は1部だけでした。 Sさんへ記念に贈呈したいと思っていましたので、 「寄稿記事には、贈呈がないのですか?」と厚かましく編集長にメールしました。 「催促ではなく、確認です」という文言を入れながら(笑) すると返信があり、「7部メール便にて発送しています」とのことで、 その通りに1日遅れの月曜日、7部が到着しました♪ ありがとうございます、T編集長! ![]() Sさんだけではなく、教会に集われている皆さんに、 1家族1部ずつお渡ししようと思っています。 そしてこのことを機会に、皆さんに「救いの証し」を1200字ぐらいで 書いてもらうことにしています。 Sさんだけではなく、クリスチャンはみんな救いの証しがあります。 どのようにイエス様を信じたのか、 イエス様が自分の人生にどんなことをして下さったのか、 イエス様を信じてどういう人生になっているのか、 聖書・神の言葉が自分の人生にどのように成就していったのか、 そういうことをこの機会にまとめて頂こうと思っています。 自分のことを書くのですが、正確には主イエスのことを書きます。 私たちは「キリストの証人」だからです。 自分がどんな人生を歩んできたかというよりも、 主イエスが自分の人生にどんなことをして下さったかを記します♪ そしていつでも、どこでも、誰にでも、 救いの証しを語るクリスチャンとして、 「初めの愛」に生きる者でありたいなぁと思っています! |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|