聖会ポスター2012-07-28 Sat 06:00
先月、妻が今年の秋に開かれる北海道聖会のポスターを作成し、
教区会の席で教区13教会に配っていました。 妻のポスター作成の傍ら、wordで作成しているので 問われるままに操作面をアドバイスしました。 しかし図面を見ながら、 「栄光というよりも何だか黄昏(たそがれ)~って感じやなぁ」 と感想を述べました。 すると妻は、 「それは見る人の心の状態によって、 朝日に見えたり、夕日に見えたりするよ」とのこと。 私の心の状態は、夜明け前ではなく黄昏時のようです(笑) ![]() 教区の先生方には好評で、 「例年よりも明るくていいね~」という声がチラホラ。 「例年よりも明るい」って、ここ2年は私が作成しています・・・。 私が作成するものは、暗いようです。 黄昏に見えるし、暗いし・・・・・(笑) それはそれとして、妻はポスターを作成しながら、 テーマ聖句のロマ8:18が強く迫ってきたようです。
想像をはるかに超える神の栄光の大きさを思う時、 希望をもって今の時を歩んでいくことができます! 明日も、栄光の神を心から礼拝します♪ ![]() にほんブログ村 |
コメント
わたしには朝焼けに見えます。朝ジョギングから帰って来て、部屋のあるアパートの階段を上がるとちょうど見えます。いつも、この人生必死で生きて、いつかはあそこに迎えていただけるかしら、と祈りをこめて見つめます。先日礼拝で聖歌隊の女性の皆さんが「神の作りし朝に」という歌をきかせてくださいました。とても美しい歌で、それ以来朝焼けを見るたびにその言葉をかみしめます。
2012-07-28 Sat 09:25 | URL | びぶ [ 編集 ]
びぶさん、コメントをどうもです!
朝焼けに見えるとは素晴らしい。 しかも朝にジョギングされていることが、 なお素晴らしいですね~。 2012-07-31 Tue 22:54 | URL | ひよ [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|